--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 --:-- |
スポンサー広告|
トラックバック(-) |
コメント(-)
2008/11/24(月)
全国のみなさま!お疲れ様です! 東京は さみーっす。 昨日、無事、ビジネス電話検定受けて参りました! A級とB級。 わけわからなくて、とりあえず両方受けたけど、どっちか一個でもよかったような・・ ま、細かいことは、気にしないっと。 手ごたえは、アリです! 受かってるな、きっと。 言っちゃったw これで落ちてたら、自分相当のアフォですねw みなさまのご声援のおかげです! ヽ(´ー`)ノあんがとすー。 昨日は気分上々で、行きも帰りも、お年を召した方に、電車の席をゆずりました。 めずらしく。 いやー、気分いいな。 あ、もしかして、今 oyukkieの 好感度上がっちゃった? 下がることの方が多いと思いますので、どんどんあげておいてくだされw では、ご報告でした!ちゃおー
2008/11/22(土)
がんばります!→会社の同僚が、思ったより、すごいラブラブ日記を書いてました。 負けられませんwww がんばります! →明日、ビジネス電話検定の試験です。 落ちると思えない試験だけに、落ちたら目も当てられないと思われます。 うほほー
2008/11/21(金)
冬といえば、コレだ!![]() お弁当に必ず1個つけて、持っていってます♪ 甘い日もあれば すっぱい日もある。 ( ● ^ - ^ ● )人生ミタイ・・ みかん占い←ポチっとな あなたは、皮をむいたら、筋をきちんと取る人? あたしは取らないんだな~w だって、面倒なんだもん。 でも、皮ごと、「ペ」っと出してしまう人です。 クローンさんなら、当然だよね?w 袋は消化によくないので注意を~!
2008/11/18(火)
今日はお財布に1万円入ってます~♪うふふ~(*´∀`)アハハン 今朝、銀行から引き出してきたぉ っても、友達にチケット代金支払って、さよならしちゃうお札だけど サイナラ 諭吉~|Д´)/~~ しかし、1万円お財布に入っていると、なんだかウキウキするよね! なんか、買っちゃおうかな~なんて、気分になるよ! 切ない妄想w あ~あ、いつもお財布に1万円入っていたらいいのになぁ ちっさい夢だw ( ゚∀゚) ちっさいのは夢だけじゃないんだzeww ってなんの自慢かよっ! ってか、自慢になってないよ! (゚∀゚*)チェケラー 今宵も更けてゆく~
2008/11/16(日)
シスアド、落ちてまちた。やっぱり?w 甘くないねぇ・・ でも、勉強になったもん(←強がり?) モチベ、あがりません。 脳みそが~ 応援してくださったみなさま、不甲斐ないoyukkieをお許しくださいねw ほんとに、ありがとうございますた! 感謝~°・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・°
2008/11/11(火)
試験終わったら、いっぱい更新するとか言ってて、ちっともしてないoyukkieですw面目ないやらかたじけないやら~ ヽ(●´ε`●)ノテヘヘ~ ![]() 受験だテキストだ受験料だーって 楽天booksでポチっとテキスト買い物したり、受験申し込みして、 気がついたら・・とんでもない金額になっちょった! カード払いって、恐ろしいね ヽ(`エ´*)ノ ミナサンモ キヲツケテ~ ![]() ■ドットコムマスター★ テキストとeラーニングと受験料=12600 過去門=2500 ■クレーム検定3150*2=6300 テキスト=1300 ■シスアド=5100 シスアドテキスト過去門=1580+1659 ■ビジネス電話検定A級B級=5000 テキスト問題集1000+1500=2500 ■個人情報保護士認定試験 受験料とセミナー→23100 このテキストまだ未購入ってか、買えないぞ。 ・・・・たまりたまって、めぐりめぐって・・ 合計してみると61639円~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ![]() 今月のおこずかいが、大赤字になってちまった 12月まで、ピーピーだ ( ;´Д`) ![]() でも、なんだかんだで買い物したくなるから、今日は思い切ってお財布の中をカラッポに! あえてカラッポに! やるよね、あたし ![]() ばかだよね、あたし ![]() 金は天下のまわりものっていうけど、回る速度が速いっちゅーの ![]() 少しは、止まれっちゅーの ![]() てか、世の中はお金か? せちがらいのぅ (=´ω`=)フー ![]() スキルはお金で、買うものなのか? やるせないのぅ。 (=´ω`=)フー ![]() お金だけ出て行って、試験落ちたら、笑えないので、おとなしく勉強しますww
2008/10/27(月)
はい!なくしたものが戻ってくるという、不思議体験を満喫しているoyukkieです。 ストラップしかり。 思い出しかり。 時間しかり。 失うものなんか、実は何にもないのかもね。 今月は、ビジネス電話検定 来月は 個人情報保護士認定試験。 その次は、windowsVISTA(MCP)の試験を受けようと、思ったりしちゃっているoyukkieです。 Mですね。 そうとうの。 ど え む。 あんなに苦しかった試験勉強。 あの苦しみをわすれちゃったわけでは、ありません。 でも、試験後ってさ、 結構な、充足感。 すがすがしい爽快感。 なんか、勉強はやりきったわけではないけど、試験後は、やったぜ、って達成感みたいなww これって、マラソンする人が、マラソン後のビールを楽しみに走るみたいな感覚? そんなわけで、走っちゃうよ?w 走れーw 走って走って、走りたいのだ。
2008/10/19(日)
本日、受験してまいりました! シスアド キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! みなさんから、ちょー応援してもらっていたのに、 本日、見事砕け散った模様です。 (ノД`)シクシク だって、難しかったんだもん。 だって、スクールとかに通って受ける試験だって、知らなかったんだもん。 システム管理者になる人が必要な資格だって、知らなかったんだもん。 ってか、システム管理者ってなに?ヽ(ヽ・∀・)アヒャ? 1週間前に、システム管理者をググって、 「大変そうなお仕事だわ」ってつぶやいていたのは、事実です・・・(__∪ __) ダメダコリャ えーーーーーーー!!!知らなかったのーーーーーー???? って、つっこみ入れたあなたは、優しい! ありがと!愛だねw 普通さ、こんなバカなあたしになんか、もう誰も ツッコミもしてくれないよね。 普通受験を決める前に調べるだろー。 でなくちゃ、受けないだろー。 って、今ならあたしも、思うンスけどねぇ~。 言い訳いわせてもらいますと・・・ 友達のツッキーに 「ドットコムマスター★が受かったんだから、シスアド初級だって受かるよー! ドットコムマスターは、民間のシスアドみたいなもんだからさ」 といわれ、 「へー。ほーなんだ」 (-ε- )フーン なんつって、申し込みしちまったわたしがいるわけです。(・∀・)アイムヒアー 資格をいろいろ持っているツッキーにしたら、同じようなものでも、 ドットコムマスターがギリギリだったあたしにしたら、全然違うレベル。 どえらいことだったのですよ! もうね、自分で自分を、アンインストールしたい気分ですよ。 乗りかかった船だーい! 受験料がもったいないやーい! ということで、しぶしぶ勉強いたしました。 しかし、前日の昨日はきんちょーして、結局寝れず・・自分のへたれぶりをあらためて、ジッカン。 最後はもうベンキョーしたくなくて、 「早くおわっちまえーーーーー」って思ってました。 なので、今朝も、目覚ましがなる前に起床。 でも、復習する気なし。 なぜなら、脳みそが疲れたら大変だものw ってかね、今回受ける試験がね、すっごい集中力勝負みたいな問題が出るわけですよ。 集中力が切れたら、もう、どう頑張っても無理!みたいな。 今回、勉強してみて、気付いたんだけど、 あたし、似たような質問とか、長文の質問とか、飽きっぽいのか、 すぐ集中力なくなって、 脳みそが、考えることを拒否るんですよねぇ。 困ったもんだ(,,-_-) なもんで、朝からミクってみたりして。 余裕かよ!って、自分につっこみいれながら。 朝はパン。 お昼はおにぎり持参で。 プラス、栄養ドリンク系。 とりあえずは、お腹痛くなったりしたら、大変なんで、ちょー安全路線で。 ストマ君の処置も、朝パウダーして、万全に。 寒いときのために、ホカロン持参。 ハラマキもしていきましたよw そして1時間半前におうちを出発。 受験会場の早稲田大学は広かった。 道に迷った←想定内です。 そして、早稲田大学についたのは、50分も前だったのに、校内をさまよって、 席に着いたのは、開始5分前。 これは想定外でした・・・・・orz ちっとも方向がわからない、(,,-_-) 幸先は悪かったけど、でも、思ったより、手ごたえがあった午前問題。 しかーーーし、悪夢の午後問題。 7問中の最後の問題なんて、ぜーーんぜん、何が書いてあるのかさえ、何を聞かれているのかさえ、 わかりませんwwwww だいたい、午後問題で、みなさん苦戦されるそうですが、あたしも、そんな感じですねぃ。 資格の大原で、今日のシスアドの解答の速報をやっているらしく、さっきからアクセスしてるけど、出来ない状態。 回線が込み合っているんだろうな~( ̄‥ ̄)=3 ハー 正確な合格発表は1ヵ月後。 奇跡が起きたらいいけどww とりあえずは、肩の荷が下りました! のんびりするぞー あらためて、応援してくださった方々に、大感謝です! アイラブュー!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2008/09/25(木)
更新が滞っていることがジョージなoyukkieですが、またしても! 滞ります・・・ すいません。 勉強します。 遊んでばっかりで・・・・ すいません。 10月19日過ぎたら、また更新させていただきます。 どうか、見捨てないでくださいww よろしくお願いしまーーす!
2008/09/15(月)
うはははははーーーーーーーーー![]() 柔道の石井さんのコメントファンにすっかりなっているoyukkieですw 練習しなくても勝てる!なんて、言ってみたいよなーw 練習しても勝てないoyukkie。
2008/06/30(月)
朝出勤して、会社の人から「雨降ってたーー?」って聞かれたんですが、答えられなかったoyukkieです。
2008/06/24(火)
近日に誕生日を迎えたものです。今年で98歳になりました。 誕生日を迎える数日前 相方に、プレゼントをおねだりしました。 それは プロポ・・・・
2008/06/19(木)
相方は、クローンさん。相方さん、ふたりでどっか出かけるとき、食事は大体、カレーか麻婆丼を食べます。 ほかのメニューを知らないのか?ってくらいに。 もう1回言いますが、クローンさんですw
2008/06/01(日)
ゲームは苦手だから・・・・と言い続けて、はや100年。アンチゲーマーの老舗、oyukkieでしたが、 ついに、相方より、1万円で、お古のPSPとソフトを購入しちゃいました。 ![]() 指が動くかなー(老化)
2008/04/08(火)
気づくと、4月!花粉症で集中力がなくなり、回転の鈍い頭がさらに回らなくなって、 ウダウダしているうちに、 受けようと決意していた、「.comマスター」が2008になってしまった!! なので、2007の試験をうけるべく、おべんきょーをがんばります! 4月、ブログ、お休みさせていただきます。 お休みばっかりで、ごめんなさい! 5月になったら、いっぱい更新させていただきますよ! 先日、とある友人から、 「宇宙の運行は、1秒たりとも、止まっていない! 君も同じだよ。前進、前進、前へ、前へだよ!」って先輩から激励をうけたとか。 昨日の自分より、今日の自分が、少しでも前進しているように、今をがんばりまーす! << 前のページ◆次のページ >> ![]() |
[ CALENDER ]
[ ENTRIES ] ◆お知らせです の巻 ◆自慢です ◆近況、その1 ◆ご無沙汰してますw ◆お詫び ◆振り返ってみると の巻 ◆元気です! ◆これが研修だ! の巻 ◆卒業 の巻 ◆ご無沙汰しちょりますw の巻 ◆今年もよろしくお願いします! の巻 ◆年末の大掃除 の巻 ◆ここ最近のつぶやき の巻 ◆まさかの「アレ」 の巻 ◆ご報告~ の巻 ◆腐らず気にせず の巻 ◆ふとい の巻 ◆たいした自信 の巻 ◆がんばりますw の巻 ◆冬といえば の巻 ◆技あり! の巻 ◆夢はちいさく の巻 ◆惚れてまうやろー の巻 ◆ココ最近感じたこと の巻 ◆お金がない の巻 ◆ビンボーです の巻 ◆そうとうなド・・ 巻 ◆生きること の巻 ◆終わった~ の巻 ◆お詫び [ COMMENTS ] ◆おゆっきーだす(-_-) ぺこり[08.05] ◆Rock[08.04] ◆oyukkie[01.30] ◆駿河 流[01.24] ◆せん[01.24] ◆azami[01.09] ◆しーぶん[01.08] ◆ホワイティ[01.06] ◆ケロロ[01.04] ◆senawan[01.04]
おゆっきーだす(-_-) ぺこり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() [ LINKS ] ◆知って得する!クローン病患者さんのお役立ちサイト ◆ストマって? 社団法人オストミー協会 ◆クローン病.com -クローン病の症状と治療- ◆モーリーのつぶやき ◆ おいらの日常~クローン病と徒然~ ◆40歳からのクローン病 ◆クローン闘病者の雑記 ◆ クローン病絶食日記 ◆よーぐると*ばなな ◆オマケ屋敷 ◆頑張らないクローン病患者 ◆花ちゃんと歩こう ◆マー もう1度 ◆病弱社会人のつぶやき ◆クロ~んスト~ま・装具SoGood! ◆私とエレンとペンタサと。 ◆くろーん不良患者のある風景 ◆ビチュ~なクローン病徒然日記 ◆100%天然素材♪♪ ◆羊君の税理士試験受験日記 ◆ スーさんの痛快クローンパーク ◆楽日記 ~クローン病もまた楽し~ ◆ 真っ白な生活~あらたな旅立ち~ ◆ 『隠家式凸凹crohn』 ◆総務課3年生、中退しました!! ◆クローン病ブログ~レオとクローン病~ ◆風帆~kazaho~blog ◆あるクローン病患者の日記 ◆理系学生の日常。クローン患者の日常。 ◆クローン病のみんなこれを見てくれ~!! ◆Dog Eared クローン病ってやつぁ ◆杏日記-クローン病に負けない- ◆ ぶー@クローン病 ◆やっちゃいました…。 ◆ ニシヒロ@クローン病 ◆クローン病からの未来 ◆(クロン以外)~~The Story of Hannah~~ ◆(クロン以外)specially ordered room! [ TRACKBACKS ] ◆[10.10] ◆アリゾナ州について[03.07] ◆病歴が長いが…[03.02] ◆2月14日。[02.10] [ ARCHIVES ]
◆2010年01月[1]
◆2009年09月[3] ◆2009年05月[1] ◆2009年03月[2] ◆2009年02月[2] ◆2009年01月[2] ◆2008年12月[4] ◆2008年11月[11] ◆2008年10月[3] ◆2008年09月[3] ◆2008年08月[5] ◆2008年07月[2] ◆2008年06月[9] ◆2008年05月[8] ◆2008年04月[2] ◆2008年03月[6] ◆2008年02月[2] ◆2008年01月[2] ◆2007年12月[4] ◆2007年11月[2] ◆2007年10月[1] ◆2007年09月[3] ◆2007年08月[6] ◆2007年07月[1] ◆2007年06月[7] ◆2007年05月[3] ◆2007年03月[4] ◆2007年02月[6] ◆2007年01月[6] ◆2006年12月[5] ◆2006年11月[7] ◆2006年10月[9] ◆2006年09月[3] ◆2006年08月[4] ◆2006年07月[2] ◆2006年06月[2] ◆2006年05月[5] ◆2006年04月[7] ◆2006年03月[7] ◆2006年02月[9] ◆2006年01月[12] ◆2005年12月[18] ◆2005年11月[21] ◆2005年09月[1]
![]() |